Monthly Archives: 3月 2019
お待たせ致しました。
ケニア マサイ AA プレミアムコーヒー 入荷しました!!
ベリー、柑橘、パッションフルーツ、ドライフルーツなどのフルーツの
甘い香りがあり、しっかりとしたコクと甘みがあります!
香り・酸味口当たりの質の良さがアフターテイストへと長く続きます!!
苦味・・・★★ 酸味・・・★★★ 甘み・・・★★★
ニュークロップ(新物) The Specialty Coffee from Costa Rica
生産地 :ケニヤ
エリア :ニェリ地区、キリニャガ地区
プロセス :ウォッシュド(水洗式)
規格 :AA
標高 : 1,600 m ~ 2,000 m
栽培品種 : SL28 、SL34
収穫時期 : 10月 ~- 1月
収穫時期 : 2018 /2019
ロースト : ハイロースト(中煎り)
<高品質ビーンズ>
ケニア マサイはその年の良質なトップグレードの原料をドーマン社の品質管理担当者がブレンドし、外観、カップクオリティー(酸味・ボディー・フレーバー)ともにトップグレードに仕上げたプレミアムコーヒーです。あえて農園を指定しないことで品質の安定性を図っています。
農園での作業
収穫→脱肉→水による比重選別→発酵槽発酵→水路水洗→ソーキング→
アフリカンベッドによる天日乾燥
ドライミルでの作業
脱殻→異物除去→スクリーン選別→比重選別→電子選別→ハンドピック
<おすすめの理由>
ケニアコーヒーの品質の安定感、複雑な風味やキャラクターはもう説明する必要がないほどに世界中で絶賛されています。ベースそのもののレベルが高い同国で、最も高品質なコーヒーを産出するエリアとして名高いケニア山麓のニエリ地区。
ケニア産コーヒーのほとんどがウオッシュト(水洗式)である。農協の場合収穫されたコーヒーチェリー(コーヒーの赤い実)は近くの「ファクトリー」と呼ばれる精製施設に運ばれる。乾燥はアフリカンベットとよばれる棚での天日乾燥が主流である。風味はしっかりとしたコクと柑橘系の酸味となめらかな甘みのバランスが良い。また、フルーティーな香りとアフターテイストが長く続きます。
ASAHIオンラインショップページ 、直営店(アサヒコーヒーギャラリー)で販売させて頂きます!!! |
---|
TEL/FAX:06-6531-2221/06-6531-2350 (フリーダイヤル0120-231-471) E-mail:ROASTER@asahicoffee.co.jp |
ASAHI COFFEE 公式Facebookページ |
Since 1948 ASAHI COFFEE
日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて創業祭フェアを開催します!!
期間:3月23日(土)~3月30日(土)迄
直営店 ASAHI COFFEE GALLERYは、3月25日(月)から開始!!
*クリックするとPDFがご覧頂けます
創業記念ドリップバッグコーヒー♪
ブラジル ショコラピーベリー100%使用しております!!
・期間中、1,080円(税込)以上お買い上げで,
創業記念ドリップバッグコーヒーを 2袋プレゼントさせて頂きます♪
*梱包の関係上、リキッドコーヒー・コーヒー機械・器具は除かせて頂きます
・フェア期間中、コーヒー豆を特別価格にてご販売!!
・ドリップバックコーヒー・ASAHI オリジナル紅茶 20%OFF ギフトやプレゼントに♪
・《ブルーマウンテン・COE・スペシャルティ 特別セット》 200g×4種
*限定30セット 全国送料無料!
通常 6,912円(税込) →フェアー価格 5,100円(税込)
30セットご用意しておりますので是非一度ご覧ください。
3月25日より9時より下記オンラインショッピングにてお買い求め頂けます。
アサヒコーヒーギャラリーにても販売しております。
*写真はイメージです
※ご注意※
お誕生日割引・サービス券・他の割引などとの併用は出来ません。
≪ORIGAMI ドリッパーを取り扱い致しました≫
ASAHIオンラインショップページ 、直営店(アサヒコーヒーギャラリー)で販売させて頂きます!!! |
---|
TEL/FAX:06-6531-2221/06-6531-2350 (フリーダイヤル0120-231-471) E-mail:ROASTER@asahicoffee.co.jp |
ASAHI COFFEE 公式Facebookページ |
Since 1948 ASAHI COFFEE
コスタリカ ロザリア農園 マルセジェサ ハニー スペシャルティコーヒー!!
ハニーコーヒー独特の風味に、オレンジ、チェリーのような酸味の中に、後味にしっかり残るハチミツの優しい甘さ。
クリーミーな質感で後味に満足感を感じます♪
苦味・・・★★ 酸味・・・★★★ 甘み・・・★★★
ニュークロップ(新物)
The Specialty Coffee from COSTA RICA
生産国:コスタリカ
地域 :トレスリオス
生産者:ロザリア農園
農園主:クラウディオ・カストロ
プロセス:ハニー (パルプドナチュラル)
クロップ:2017-2018
規格:SHB、EP
スクリーン:スクリーン16アップ
品種:マルセジェサ
標高:1400~1550m
ロースト:ハイロースト
ロースト : ハイロースト(中煎り) フルシティロースト(深煎り)
<ロザリア農園 2017/2018 ニュークロップ >
ロザリア農園は標高1400~1550mにある総面積2ヘクタールの非常に小さな農園。収穫量も少ないですが、2003年のネットオークションでは1位に輝く、たいへん評価の高い農園です。「ロザリア」はひとことで言うと繊細でマイルドなコーヒーです。
<品種:マルセジェサ>
コスタリカのロザリア農園 『マルセジェサ』 ニカラグアでサビ病対策として 研究開発されたハイブリッド チモールとビジャサルチを 交配させたサチモール系です。

<ハニーコーヒーとは?>
ミューシレージのことを中米ではミエルと言い、ハニー(蜂蜜)のこともミエルというので、このパルプドナチュラル精製されたコーヒーをハニーコーヒーと呼びます。
「ハニーコーヒー仕立て」では収穫されたコーヒーチェリーを、パルパーで果肉除去された後、醗酵行程をおかずに、ミューシレージ(粘液質)が残ったままの状態で乾燥行程に入ります。この方法によって、ミューシレージの甘味が豆に移り、通常のウォッシュドコーヒーでは得られにくいハチミツを思わせる独特の香りやボディをもったコーヒー豆が得られます。
この方法では、果肉除去の行程で過熟豆、未熟豆を取り除くことが出来るというメリットもあります。一方でミューシレージがついたままの乾燥方法は難しいといわれていますが、ここカンデリージャでは、小規模なミルである利点を活かし、アフリカン・ベッドとコンクリート・パティオを使っての天日乾燥も熟練した丁寧な作業がすみずみまで行き届き、あくまでクリーンカップのなかにハニーコーヒーの甘味・香りが楽しめるコーヒーに仕上がります。
ロースト : ハイロースト(中煎り)
ASAHIオンラインショップページ 、直営店(アサヒコーヒーギャラリー)で販売させて頂きます!!! |
---|
TEL/FAX:06-6531-2221/06-6531-2350 (フリーダイヤル0120-231-471) E-mail:ROASTER@asahicoffee.co.jp |
ASAHI COFFEE 公式Facebookページ |
Since 1948 ASAHI COFFEE