パナマ ハートマン農園 カトゥーラ ナチュラル 入荷しました!!
パナマ ハートマン農園 カトゥーラ ナチュラル 入荷しました!!

High Quality Coffee from PANAMA
ワインのようなフレバーで、完熟チェリーやブルーベリーを連想させる甘味と酸味のバランスが絶妙です。苦味が少なく、後口に綺麗な甘さが広がる非常に飲みやすいコーヒーです。
苦味・・・★ 酸味・・・★★★ 甘み・・・★★★★

ニュークロップ(新物)
品名:ハートマン カツーラ ナチュラル
生産国:パナマ
地域 :チリキ県カンデラ地区サンタクララ
生産者:ハートマン・ファミリー
クロップ:2018/2019
規格 :SHB、EP
欠点規格 :0-6/300g
スクリーン :スクリーン16アップ
木の品種 :カトゥーラ
標高 :1500m
精製方法 :ナチュラル
ロースト ;ハイロースト(中煎り)
ハートマン農園
ハートマン農園は、ハートマン家が運営している家族経営の農園。初代ハートマン(アロイス・ハートマン)は1891年、チェコで生まれ、第一次世界大戦後、パナマに移住。1940年に二代目ハートマン(ラティボール・ハートマン)が今日のハートマン農園を創業。ラティーボール・ハートマンは5人の子供(ラティボールJR、アラン、アレクザンダー、アリス、ケリー)に恵まれ、現在は5人の兄弟姉妹が農園の運営管理とツーリズムを手分けして担当している。

このロットは、カツーラのナチュラル。
コーヒーは三代目ハートマン(ラティーボルJR・ハートマン)が担当。ハートマン農園では、カツーラ、ゲイシャ、パチェ、マラゴジーぺ、パカマラの5品種を栽培。精製方法はウォッシュド、ハニー、ナチュラルの3通りで精製。このロットは、カツーラのナチュラル。


ロースト : ハイロースト(中煎り)

エコツーリズム農園 この農園は原生的な自然環境を保全したエコツーリズム農園です。
野鳥には優しい農園
ハートマン農園のロゴに”Bird Friendly”と明記されているが、ハートマンは正式にスミソニアン渡り鳥センターの”Bird Friendly”の認証を取っていないので、誤解のないように。スミソニアンのロゴは全く違います。ハートマンはロゴ全体を商標登録して いるだけ。但し、農園環境は自然環境を保全しているので、野鳥には優しい農園であることには間違いない。

ASAHIオンラインショップページ、直営店(アサヒコーヒーギャラリー)で販売させて頂きます!!! |
---|
TまEL/FAX:06-6531-2221/06-6531-2350 (フリーダイヤル0120-231-471) E-mail:ROASTER@asahicoffee.co.jp |
ASAHI COFFEE 公式Facebookページ |
Since 1948 ASAHI COFFEE